今日はコミケ〜(笑

2002年6月30日
はい。タイトル通りです(笑


さりげに地元初めてでしたけどね。アハハ…
ふらりふらりと行ってきました。

そしてご友人様のスペースへ。
ポップンスペースなのにゴスロリの店長、テニプリコスの売り子。
…おかしい…
そして一緒に行った子は伊藤さんだし(誰だよ)。
りんはというと…まぁちょいと黒ロリ気味?な服で

…首からアッシュ(犬仕様)ぶらさげてました☆

や。フツーに鎖のネックレスしていったんです。
そしたらアッシュぬいぐるみをね、店長がね、手作りしてて。
そこにいーい具合に鎖がついててね。

ドッキング☆(馬鹿

歩くと後ろから「あれアッシュ!?」といわれます(笑

それはいいのですが、UJK生いすぎ…
むしろりんの知りあいが多すぎ…。
隠れてばっかでした。ああもう。

8組すきー。

2002年6月24日
今日はさののお友達とお友達になりました(よくわからない)。
あぁ面白い。さのはいつもこんな面白い思いをシテイルノね…ナ感じでした。


さののことを知ってる生徒会の後輩の一言。

「あの、素朴な疑問なんですけど、卯月先輩とさのさんってどういう関係なんですか?」
…どきどきしました(笑
フツウに答えましたけどね。

まぁ確かに生徒会室に最近よくさの、来るけど。
結構手ぇ繋いでるけど。(ヲイ





ま、いっか。
合唱コン入賞しましたー♪
らりほー


そしてマツザワさんと初めてお喋りしました(つうか誰だそりゃ)
松澤さん。うちのクラスのものごっつい美人さんです。めっちゃ可愛いです。ビビります。可愛すぎ。スタイルよすぎ。
そんな彼女です、が。


 
 

なんか…あの…8組のコと誰もいない廊下を手をつないで歩いてましたよね…?

 
 
むしろ街中を手をつないで歩いてましたよね…?



 
 
 

 
 
 
すごく友達になりたいんですけど。
あの、いろいろ聞かせて欲しいって言うか…(お前は何を言い出すか)
だってもう…ねぇ?(何さ)

ビックリマンチョコ

2002年6月17日
タイトルに意味はナシ。


さて。
今日の生徒会室でのこと。
いつも通り生徒会を2期前に卒業した吉川先輩がいました。
そしてりんのケータイをいじってました。<止めろ自分
そしてなにやら打ち込んでいました。
あ、先輩自分のアドレス登録してくれたのかな、と思っていると、携帯を渡されました。
「未送信メール」
そこみてみ、と先輩が言います。
ん、さっき打ってたのこれか、とりんは見てみました。


タイトル:そっちの話
本文:卯月ってさぁ、
   タチとかネコとか
   わかるヒト?
 
 
Σ

 
 
 
 
 
「…は、はいわかります…」
「あぁやっぱりー」


やっぱりってなんですか、先輩…。

涙腺故障中

2002年6月15日
はい。タイトル通りです。

とにかくストレスが…溜まってるんでしょうかね。
はい。
生徒会とかでね・・・
あとはクラス?でも溜まるほどクラスにいませんけど。
ちょっとしたことですぐ泣きます。

金曜日とか、凄かったです。
休み時間ごとに泣いてたような(笑
生徒会室でも泣いてるし。
なんか謝ってると泣いちゃうんですよ。
「えみちゃん(会長)、ごめんね、ごめんね」
「あぁあほら〜〜大丈夫だから泣かないで〜〜」
「えみちゃんも泣いちゃいや〜〜」
あらら。変な生徒会(笑
会長と副会長が壊れ気味。
ストレスでネ。ああもういや。

 
 


チュニジア戦。みられるはずもありませんわ。
3時半からて。他の高校は短縮授業とかですわよ。
で、しっかり特別教室だの食堂だので鑑賞会実施。
もちろん生徒会は仕事あるから(痛)、ちまちま観戦。
絶叫が上がるたびに走って物理室へ(笑
偶然中田のゴールは見られました、卯月。


さのはサポーターです(笑
小野のユニフォームで観戦。私服高だし。みんな着て来ます、試合の日は。
物理室観戦組の前方はみんなユニフォーム。
というわけでしっかりどさくさまぎれにさのにひっつく(最悪)
つうかみんな怖いよ…。サポーター…
ゴールした時のスロー映像のトルシエ真似したりとか(笑

はぁ。

なんていうか

2002年6月12日
微妙に日記書いてなかったって言うか。

TDRは楽しかったです〜〜♪
シーもランドも行きましたよvv
ミッキ−大好きだ!
今回はチップとデールにはまってしまったり…
ぬいぐるみ買っちゃいました(>_<)


さて。
今朝はへんな夢を見ました。
はい、あの、ここに書くっつうことはさのが出てくるんですけど(笑

りんは明日死ぬらしいのです。という設定です。
そして何故か舞台はりんの出身小学校。(笑
りんの友人知人が校庭に集まっています。
りんは校庭の所にある石段に座っています。
そこにさのがやってきて、いつのまにかりんと並んで歩いています。
校庭の回りをただただぐるぐると何周も歩いているのです。
りんは、もう会えないんだから何か話さなきゃ、と思っているのですが話せません。

そのうち、さのが話しだします。
なんだったかは覚えてないんですが、最終的に去年の文化祭の時の話になります。
去年の文化祭頃は、りんがさのを意識し始めた時です。
りんはそこで思うのです、
ああ、さのも同じ気持ちだったんだ、と。

それから普段通り手を繋いで歩き出します。


と、そこから先は分からないんですが(笑
あ、ぎうされた気はします(爆

ああ謎。謎の夢。
でも深層心理の願望なんですか?
じゃあなんで死ぬんだ、りん(笑

と、ご友人様に相談したところ、的確な言葉。
「あんたにとって明日死ぬって言うのは一番理想的な状態なんだよ」
あぁ確かに、と思いました。
死ぬと言うことでなく、明日はもうないと言う状況が有利なんですね。
…説明できないけど…。

それは良いけど…一番の謎は、なぜ舞台が小学校なのか(笑

ありえない家族像

2002年6月6日
りんは、ぶっちゃけますけど、ディズニーマニアです。
…相当ではないですけど。マニアのマの字くらいですか。
そういうわけで。


明日の午後の授業サボってTDR行ってきます。


家族公認です(笑
もとい、家族で行きます。
どうよそれ…。
去年の12月も、修業式サボって行ってきました(笑
フフ…2泊してきますよ…


ミッキーに会って来るのです。ラブ。

あわわわわ

2002年6月5日
すっげー自己嫌悪かも。
久しぶりだよ…もう半袖だっつのに切っちゃったよ…
ほとんど目立たない程度だけどさ、うん。
あぁ。ごめんなさい。
りんは友人に恵まれてます、箱もHちゃんも、
やめなよって言ってくれているのに、と、
心配してくれてる、と、わかるのに、
でもどうして、切ってしまうのでしょう、
自己嫌悪です、


別にそこまで鬱というわけでもないのかしら。
あえていうならクラスが厭…


今日は随分久しぶりに某元塾の先生から電話。
仮に宮川先生としましょう(仮…?)
本当に時たま、突然電話してくるのですよ。
微妙な関係です、ええ。
もう先生と生徒ではないし、
かといって友達でもないし、知りあいほど浅くもない?し、
むろん恋愛関係もないし…
非常に説明しづらい関係です(笑
昔は、まぁ、ええ、それなりにちょみっと依存してみたりとか(ぼそ


そして彼の特徴としては、微妙に意味ありげなことを吐くことです(笑
彼女がいるんでしょ?っていうとはぐらかしてみたりとか。
「今度そっちいったらいろいろ宜しく」とか
なんやねん。って話ですね。

ま、今はどうでもいいですけどねー。

ユリユリユリユリ

2002年6月2日
うう。こんばんは、りんです。
ポップン8初体験。そしてユーリ(VISUAL3)に惨敗です。ヘボいです。
継続は力なり…(涙

学校行きたくない…
でもさのに会えないしなー(死んで来い)
生徒会は好きだしなー。
鬱。

もう6月かぁ…

2002年6月1日
6月です。余談ですが、今月から生徒会副会長になりました(笑

生徒会は楽でいいです、仕事は大変ですけど、
でも居場所としては凄く楽。友達もいい子だし。
むしろクラスが嫌。
雰囲気悪いよ…。
仲が悪い、というんじゃなくて、協調性がない、最低限の。
別にりんはそんなのどうだっていいんだけど、級長が可哀相で。
彼女のことを考えると辛いですね、クラス。
だから出来るだけ居たくないんですけど。ま、級長のためにそれなりに頑張ります。

 


今日(日付は…昨日…)はさののピアノを聞けました♪
朝、偶然会ったのでそのまま音楽室直行。
嬉しい…。
久しぶりに聞けました。
相変わらず凄いです。さすが県一位。
一体どういう指なんだろう(笑
んー。凄い心地良いです。さのといて、さのがピアノ弾いてて、空気も耳も気持ち良いです。
幸せでした、今日も、きっと。

テスト終わったー

2002年5月28日
やっとテスト終わりましたー。
うれしうれし。
そしてうっかり生徒会でカラオケに行きました(笑
何故かT.M.Revolution特集してみたりとか。謎。

んむ。
最近はさのがいっぱい会いに来てくれて嬉しいですよ。
朝は必ず来てくれるし。
くだらないことばっか話してますけどね。
むしろ用事なんてないですけど。それが嬉しいのです。

テスト終了後は修学旅行の事前指導。
なんかよく分かんなかった・・・。ただ話し聞いて終わり。
はあぁ。広島と京都行くんですけど、4日間のうち3日間はクラス行動なんです。
やる気なくすわー←オイ
だってさのいないんじゃ(撲殺)
夜くらいしか会えないじゃないねぇ。
クラス違うんだから仕方ないけど・・・。

 

この間言われたこと。
りん「料理できるようになりたいなー」
さの「今も出来てるじゃん」
りん「でもさぁ、一人暮らしとかしたら、ねぇ?」
さの「あたしはレトルトで生きていくしー、出来なくてもいいや」
りん「・・・や、でもたまに家庭料理食べたくなるっしょ」
さの「そしたらりんのとこ行くもん」

だそうで。単純に喜びすぎ、自分。
料理できるようにしとこう・・・。
だってね、さのは北海道の大学目指してるんですよ。
あたし関東圏ですよ。
・・・来てくれるって。ホントかよ。
といいつつうれしうれし。
はい。今日(日付的には昨日)は、でぇとでした。

つっても。


途中までHちゃん一緒でしたけどねvvv
 
 
 
 
え?
りん?
りんはね、そりゃあ嫉妬めらめらですよ。
腸煮えくり返るかと思いましたよ。
普段ならそれで自己嫌悪に陥るんですけどね、それもないくらい苛々してましたよ。
Hちゃんが「じゃあねー」って言った時凄く嬉しくなってしまいましたよ。
あぁもう。
だって3人で歩いてると、りん・Hちゃん・佐野で並んでることが多くて。
なによぉ。と思うのです。
凄い些細なことですよね・・・あぁ、今更自己嫌悪。

ともかく、今日は献血デートだったのです。
りんはあの献血ルームが好き、なごみます。
りん、血が薄くて献血できないことが多いんですけど、それでもさのと行くとなごめるのでいいのです、好きです。
でも今日は2人ともできました♪
去年の8月以来です。
それから3回くらい来てますけど、できなかったのです。
嬉しい嬉しい。


それで、献血して、まったり。献血ルームで。
献血者ノートに記入です。
こうやってノートに並んで書けるのも幸せです。
くだらないですかね??? 

でも、こういうちっちゃい幸せをたくさん貰えるのって、嬉しいなぁと思うんですよね。
さののこと好きになってよかったかも、と思う瞬間です。
基本的になんで好きになっちゃったんだろう、な人なんですけどね。こう言う時は幸せです。
 
 


さのは雷キライなんです。ていうか、怖がってます。
今日は鳴ったんですよー。凄くはなかったけど。
めちゃくちゃ怖がってました(笑
めちゃくちゃ可愛かった!!!
ちょっと不謹慎?だけど可愛いんだもん。
うちの県、夏はほぼ毎日雷鳴るんですけどね。
可愛いなぁもぉ。
 
 

次にデートできるのはいつかしら。
早く学校行けば、ピアノひいてくれるかなぁ。

不安発作。

2002年5月22日
不安です。
なんでしょう・・・。


なんだか、さのに嫌われてないか、って、考えるとしんどいです。
そんなことないって分かってますよ。
大丈夫。大丈夫だって。
でも不安なんです。
突然です・・・。


どうしたんだろう。


このところとにかく嫉妬、嫉妬ばっかりでおかしくなっちゃったんでしょうか。


 
  
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
あたしは、いらないんでしょうか。

のどがいたい〜

2002年5月20日
こんばんは、最近は生徒会以外では学校にたいした目的もなく、ただたださのに逢いに学校に行っていたりして、なんていうとうちの学校進学校だし、県下から集まってるU女高生に怒られるかしら、でもあたしは単に近いから行っただけなの、なんてさらに怒られるかも、でもさのに会えてよかった、
な、りんです。(長い挨拶)
タイトルの通りです。このところのスケジウルがたたり、風邪をひいたかもしれません。
昨日のカラオケのせいかもしれませんけどね。

このところ生徒会で、8時より前に帰ることがなかなかない生活でした。
うちの生徒会は活発で、生徒総会の前の日は合宿しちゃいまして。
それで5時ごろまで討論して、挙句のはてに結論が出なくて、それで臨時総会開催決定です。
はふぅ。忙しさ満点ですよう。

と、表日記のようなことは以上。

そうそう。余談ですが、りんは表日記持ってます。
いわばこれは裏日記?表日記は学校の子にも教えてるしネ・・・むしろHちゃんに教えてるからネ。
HNは微妙に違っていたりして。

そんなことはどうでもいいのです。
金曜日のでぇと決定ですー♪←それが書きたかったらしい
4時まで暇なんですって。
テスト終わるの何時かしら12時半には終わるよなぁ。
ん、でも3時間半一緒にいられるぞぅ。
献血2時からだしなー。
へへ。嬉しいです。
 

今日は大好きだよーって言われてみたり。
嬉しいよう。
でもクラスメイツの前だったのでちょっと恥ずかしかった(笑
なんだか最近人の目が気になるなぁ・・・。
前のクラスのノリだったらちょみっとぺたぺたしてても大好きーvとかいってても冗談として流してくれる空気だったんですけどね。
なまじ溶け込んでないだけに、本物に見られてる気が・・・。
片方は本物なんですけどね(痛)。
自意識過剰かしら。

人間関係・・・。

2002年5月14日
今日は9時半帰宅。
先輩達とご飯食べてたら・・・。ええ。

それはまぁいいとして。
 
 
最近の日常。
朝:さのとあう。
授業中:さのに手紙を書く。
休み時間:さのに手紙を届けたり貰ったり。
放課後:生徒会。

 
最近何故かさのと手紙やり取りブーム。
しかも何故かハートに折ったりとか(爆)!!
内容は非常にくだらないですけどね。
桜が見たいとか(謎過ぎ)。

  
さのと映画を見に行く約束をしてたんですけど。
さの曰く
「ポップン6とキーボードマニア2買ったらお金なくなっちゃったっ」だそうで、行けなくなりました。へこみすぎ。
あぅぅ・・・。
ていうかキーボードマニア2に負けた・・・。
悔しいっつーかむしろ悲しい・・・。
どうせさのはゲーマーだけれど。

その代わり、ではないですが、また一緒に献血へ行くことにしました。
来週です。テスト初日に行きます(死死
献血。いいですよね。なごみます。
しかも平日だから人が来ないのは確実♪
超なごみます。
このあいだはさのの肩にあたま乗っけてぼー。っとしてました。
2人とも血が薄くて結構献血できないんですけど(痛

整理。

2002年5月13日
りんは、さのが好きなんだなぁ・・・と、最近普通に思います。
ちょっと前までは、なんかこう、
自分の中で認めたくなかった部分があるというか。
それはバイセクシャルに対する偏見、というよりも、
いざ、自分がその立場になった戸惑いがあったのだと思います。

じゃあなんで最近はこんなにあっさり、好きだ、と認識できるのでしょう。
それは、嫉妬心でした。
「他のお友達と仲良くしちゃイヤ」ていうレベルじゃ、もうなかったんです。
むしろ、このまま、独占欲に直接繋がる部類の嫉妬心。
あたしを気に掛けて欲しい、
あたしの方を向いていて欲しい、
あたしのことを理解しようとして欲しい、
あたしの癒しになって欲しい、
そして、
さのをずっと見ていたい、
さのを理解したい、
さのを幸せにしてあげたい、と、
本気で思うのです。
恋愛の定義は人によって様々だろうと思いますが、
あたしにとって、さのを幸せにしたい、それが恋愛のしるしなんです。
勿論友達にもその感情はありますが。
本当は好きになんかなりたくなかった。
一生友達でいたかった。
あたしの結婚式には、さのにピアノをひいて欲しかったし、
さのに、あたしの子供の主治医になって欲しかった。

だけどここで、例えば、互いを見る目が変わってしまったら、一生、後悔する。

だから、何も、言わない。
言えない。

好きになりたくなかった。



この気持ちはいつか消えるもの。
そう思う。
でもけしていいかげんじゃないから。

筋が痛い。

2002年5月9日
変な体勢で本を読んでたせいか、体が痛い…。


今日はさのと手がつなげましたー。
幸せです。
なんだか教室にいると鬱になりそうなカンジです。
ひとりになると考えが暴走するし…。
さのは、救いです。
幸せです。

だって7分袖〜。

2002年5月7日
あひゃぁ。リスカしたい〜(落ち着け
んむ。してもよいのだけれど。どうしたのかしら、りん。
 
 
もう最近嫌になるほど嫉妬心がメラメラして困ります。
自分の脳味噌の半分は嫉妬心でしょう。(よくわからん)
ほんっとに…

りんは恋愛しないほうが良いんだと思います。
だって嫉妬だの独占欲だの強すぎてビックリです。
相手に迷惑かけるよなぁ、ほんとに。
ほんっと…
迷惑だよぁ…。


 
認めたはいいけど、
厭。

た・だ・い・ま

2002年5月5日
疲労困憊(はぁと
足が…。

はて、昨日からまそほちゃんのお宅へ行ってまいりましたー!
そして今日は…


す、スパコミ(笑
初めてコミケっつ―もんに行きました。
フツーは初めては地元だよなーと自己ツッコミしつつ。
卯月が無理矢理まそほちゃんを連れて行きましたの。
諸事情がありまして(笑


すごいなぁ。みんなパワフルだなぁ(大口開けて)
とりあえず戦利品(笑)もいっぱい手に入ったし、前々から会いたかった人にも会えたし、グッドです。
むふ。
まそほちゃんに日記を面白く書けと言われた気がしますけれどねむさあまってさあ大変。

んフフフ…ねむい…

うにゃあっ

2002年5月1日
今日もらぶらぶー。
ラブラブかー?知らんわ(笑

とりあえず、
3人で話してて、
もう1人のご友人が、
すっ・・・と離れて行くくらいには、
らぶらぶ。


それってどうよ(笑

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索